
8年
|Posted:2016/07/25 23:51|Category : メディア|
先日納品させていただきました積木27セットが、㈲新津清掃社様より
新潟市秋葉区内の幼稚園・保育園に寄贈されました。
そしてこの度、新津ライオンズクラブ様が秋葉区内の子育て支援センター
全5施設に木のおもちゃを寄贈されるということでお話をいただき
こちらも製作させていただきました。
その贈呈式がにいつ子育て支援センター
育ちの森さんで行われまして、
その様子が新潟日報さんで紹介されました。

7月23日朝刊

支援センターにはこちらのおもちゃが寄贈されました。

新津ライオンズクラブ様より支援センターを代表して育ちの森 椎谷館長へ贈呈されました。

さっそく遊んでもらってます。

作り手として嬉しい瞬間です☆
たくさんのお子さんと遊んでたら保育士時代の感覚をちょっと思い出しました。
そしてこの育ちの森さんは僕が5年間保育士として働いていた場所です。
育ちの森を退職して8年。
こういうかたちでまたこの場に立てたことに感慨深いものがありました。
新潟市秋葉区内の幼稚園・保育園に寄贈されました。
そしてこの度、新津ライオンズクラブ様が秋葉区内の子育て支援センター
全5施設に木のおもちゃを寄贈されるということでお話をいただき
こちらも製作させていただきました。
その贈呈式がにいつ子育て支援センター
育ちの森さんで行われまして、
その様子が新潟日報さんで紹介されました。

7月23日朝刊

支援センターにはこちらのおもちゃが寄贈されました。

新津ライオンズクラブ様より支援センターを代表して育ちの森 椎谷館長へ贈呈されました。

さっそく遊んでもらってます。

作り手として嬉しい瞬間です☆
たくさんのお子さんと遊んでたら保育士時代の感覚をちょっと思い出しました。
そしてこの育ちの森さんは僕が5年間保育士として働いていた場所です。
育ちの森を退職して8年。
こういうかたちでまたこの場に立てたことに感慨深いものがありました。
スポンサーサイト
