fc2ブログ

ババヘラアイス

先日、22日と23日に秋田県・由利本荘市で開催されました木育キャラバンにおじゃまして出店してきました。

思い返せば東北地方での初出店。
ワークショップも皆さん楽しそうに参加してくれていたのでよかったです♪


あちこちで楽しそうな笑い声


初日から気になってたのですが会場の外にパラソルがひとつ。
近づいてみると「ババヘラアイス」なるもの発見!

皆さん知ってました?ババヘラアイス。
僕は初遭遇だったのですが、ババがヘラで盛るからババヘラアイスなんだと売り子のおばさまが教えてくれました。

粒子の細かい滑らかなガリガリくんのような、サッパリとした味わい。
冷たい風のなかでしたが美味しくいただきました!

秋田にお出かけの際はぜひババヘラアイスを^^

9月もおわりますね

先日衣料品店に行ったらカーペットやスリッパのふかふかしたやつが沢山ならんでいました。

全然ピンとこなくて「在庫処分セール?」なんて思ってました。

外に出たら洗濯みたいな匂い。

衣料品店のは次の季節の商品で
洗濯みたいなのは金木犀の香りでした。

いつの間にか秋が来てますね。

さて、9月も終わりますが今月もいろいろとイベントに出店させていただきました。


今年も盛況!カヤノ祭り


雰囲気のあるカズーもできました。


川崎市 生田緑地 【ピクニックデー】


あいにくの雨模様のなかワークショップに参加してくれたみなさん。

各地でカズーのワークショップをおこなっていますが
音が出たときの楽しそうな表情はどこも一緒ですね♪

これからも沢山のそんな場面に出会いたいなと思います。

カヤノ祭り

9月になりましたがまだまだ暑い日がつづきますね。

さて、イベント出店のお知らせです。

【カヤノ祭り】
開催期日:2016年9月10(土)、11(日)
開催場所:クロワッサンの店 川端町店



今年も楽しいワークショップあり、美味しいものありで盛りだくさんです!

ナカムラ工房は「カズーをつくろう」で参加させていただきます。
ぜひお待ちしています♪

お祭り

地元のお祭り。
もう7,8年ぶりに参加させてもらいました。

太鼓の音とお囃子の音。
しょうのうのにおい。
薄暗い境内。

一年に一回しか会わないけど、
この日にここに来れば会える人。

何年も足が向かなかったけど待っててくれた人。

顔は知ってたけど話したことのなかった人と話したり。

お祭りが繋げるものってあるな、とおもいました。




舞の途中で子どもたちも中に入ります。
そして神楽は動けなくなります(笑)
このお祭りの毎年の風景です。




そしてポケモンなんちゃらだ、DSだなんつったって
子どもはお祭りになればはしゃぐんだなって。

この子たちも大きくなって遠くに行っても8月24日になれば「今日はお祭りか…」なんて
思いだしてくれたらいいな。

なんて思いながら30半ばのおじさんは
ルービーを飲んでおりました。

お休みのお知らせ

お盆休みが終わったばかりですが
親戚の葬儀のため下記のとおりお休みをいただきます。

8月17日 9:00~12:00まで営業 午後はお休み
8月18日 お休み

お客様、お取引先様にはご不便おかけし申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
プロフィール

ナカムラ工房

Author:ナカムラ工房
新潟県
1981年生まれ。
おもちゃコンサルタント

かつて保育士として5年間活動。
そこで見てきたことや感じたこと
こうだったらいいのに・・・
そんな思いを木工の力を借りて
発信しています。

長野県上松技術専門校
木材工芸科卒業

最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

counter
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR